熊本ジャズライブガイド
突然コラム [古い記事]
TOPへ戻る 最新記事へ戻る


2019/09/15
「Just Friends」曲解説
あるブログ読者の方から、タイトルに挙げた曲の

2019/09/02
ジャズに詳しくなる必要性
僕もプロのジャズミュージシャンを名乗るからには

2019/08/13
レギュラーバンドとセッションと
レギュラーバンドもやりながら、時々セッションに

2019/08/01
なぜ譜面を広げちゃダメか
セッションにおいて、どうしてもリードシートと

2019/07/17
再現と即興
みなさんは、最初に音楽に触れた時って思い出せ

2019/06/30
「毎日ちょっとずつ」なのか、「できるまでやめない」なのか
我々凡人の心の拠り所、「努力は報われる」という

2019/06/14
正しいレールに乗っかってる感覚
セッションなどで、アマチュアの方の演奏を聴いて

2019/05/31
ジャズが好きか、ジャズを演奏している自分が好きか
ジャズセッションのホストを、気がつけば多い時は月4

2019/05/18
発見したこと、盗んだこと、教えられたこと
僕がサックスという楽器を手に取り始めて、またジャズ

2019/05/01
息をするレベルの習熟
僕がジャズを教える上で大事にしているのは、いろんな

2019/04/17
自分への投資
ジャズの演奏が上手くなりたいと熱望している割には

2019/04/02
消耗しないように演奏する
昔、リー・モーガンの直筆リードシートというものを見た

2019/03/17
ジャズ理論の真実
教える側にとってあまりにも当たり前のことは、つい教え

2019/03/03
オカルト的奥義に惑わされないこと
またもや最近、「僕の記事でジャズを勉強した」という若い

2019/02/14
「I love you」をどう発音するか問題
いわゆるジャズの曲を演奏する時に、何が難しいかと

2019/01/31
たまたま見かけたツイートを考える
先日、ツイッターのタイムライン上に気になるリツイート

2019/01/16
大相撲問題から考える体質改善の難しさ
大相撲協会が貴乃花親方に処分を下すことに対する

2019/01/05
国語の問題から考えてみる2
国語の問題で、文学作品の読解力をみる問題がありますよね

2018/12/19
伝統と改革のせめぎ合い
天皇の退位とか、大相撲のあり方とか、伝統ある

2018/11/30
ベテランになると自分の立ち位置が見えなくなる問題2
「ジャズを何十年もやってます」という人とお話し

2018/11/16
ベテランになると自分の立ち位置が見えなくなる問題
「首振り三年ころ八年」などと言いますが、楽器と

2018/11/04
上級者は初心者と演奏したくない?問題について
よく聞く話で「自分のような初心者が入ると、他の

2018/10/02
「スル」ではなく「サセル」を考える
セッションに参加した時、他の参加者の演奏を聴き

2018/10/01
セッションに一張羅を着てくる人
ホスト側でセッションをやっていて、一番残念な

2018/09/14
メモリー帳のこだわり
ジャズをやってる人で、未だにメモリー帳って使って

2018/08/31
「自分の感性」は信じられるのか?
世の中を見渡してみると、僕が世間知らず、浮世離

2018/08/14
遠くからだとありがたい?
先日上熊本のテイクファイブさんで、演奏したあと

2018/08/02
日本人の味覚とスケール音感
ジャズのアドリブラインの要諦とは、「ドミナント

2018/07/18
言える人と言えない人
野球の試合を見ながら、「はぁ?そのボールに手を

2018/06/29
『衆生の自秘』から考える地域ジャズコミュニティ
日本の仏教の中に密教というものがありますよね

2018/06/17
コロッケさんの芸からサックスのセッティングを考える
先日テレビを見ていたら、モノマネ芸の大家

2018/05/31
プロフィール文の美学
僕たちジャズミュージシャンというものは

2018/05/13
努力は必ず報われるのか?
王貞治さんの言葉に、『努力は必ず報われる

2018/05/01
ジャズは英語で考える
といっても、英語の教則本で勉強しろってことじゃ

2018/04/16
神様から愛されるためには
いや、急に信仰に目覚めたわけじゃありません(^^;

2018/04/01
僕がセッションを行う動機とか
今時は、プロのライブよりアマチュアのセッションに

2018/03/16
ジャズミュージシャンのタイプ
「ジャズミュージシャンと一口に言いましても、、、」的

2018/03/01
「Girl from Ipanema」を解説2
では、サビの後半です。|Gm7|Gm7|Eb7|Eb7|

2018/02/16
「Girl from Ipanema」を解説1
ボサノバの名曲「イパネマの娘」はジャズのセッション

2018/01/31
プロもいろいろ、アマもいろいろ
「プロはこうあるべき」とか「アマはこうあるべき」とか

2018/01/17
はたして教えていいのか?
きっとどの分野にもいますよね。教えたがりな人

2018/01/01
地球温暖化とジャズ
地球が温暖化しているそうです

2017/12/14
美味しいお店は教えちゃいけない
美味しいと思う飲食店を軽々しく教えてはいけない

2017/12/1
サックス奏者が考える「いい伴奏」〜枯葉とサテン・ドールの比較から〜
メロディを担当している我々からすると

2017/11/17
フロント楽器の役割
僕が吹いているサックスなどの管楽器奏者は

2017/11/03
反省するフリは意味がない
よく、「演奏したら必ず録音して、聴き直すといい」という

2017/10/12
自分の音をかっこいいと思ってやってるか?
「中田くん、自分の音をかっこいいと思ってやって

2017/10/2
やって後悔するか、やらないで後悔するか
遠い昔、大学生時代にジャズにどハマりし

2017/9/15
釣りの仕掛けとサックスのセッティングを比較する
もう自分の楽器については悩むことはないので

2017/8/31
サックスという楽器
僕の楽器は、フランス製セルマーのマーク6という

2017/8/17
1曲をマスターする手順
フロント楽器の場合という前提で書いてみます

2017/7/31
ハードルを下げることも大事
ジャズはスポーツじゃないのですが、スポーツ的

2017/7/17
1度捨てる勇気2
独学にしろレッスンを受けるにしろ上達のカギ

2017/7/1
1度捨てる勇気
楽器の習熟もそうですがジャズ理論のマスター

2017/6/16
ドリルの重要性
ジャズはとても語学的側面が強い音楽と

2017/6/2
ジャズ的感覚を「マクドナルド」で説明する
曲はジャズなんだけど、演奏がジャズじゃない

2017/5/12
ハードルの上げ方
良いジャズの先生とはどんな存在でしょうか?

2017/5/1
スイングするとは?
ジャズの世界では「スイングしてますね!」は


最新記事へ戻る

TOPへ戻る